広告
生活QOL・節約

【体験談】パチンコを辞めたい人へ|実際にやめた私の克服法とアドバイス

みなさま、こんにちは。今日は七夕ですね。七夕と聞くと「7」の数字からパチンコ・スロットを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私も学生時代はパチ屋でバイトし、稼いだ金をパチンコに費やしていた過去があります。そんな私がパチ屋に行かなくなっ...
IT関連・仕事

システムエンジニアの開発系になるには?開発歴8年の現役が語る採用担当のリアル

みなさま、こんにちは。システムエンジニアと聞くとどのような仕事内容を思い浮かべますか?きっと多くの人は、ひたすらPCに向かって黙々と作業する場面を思い浮かべるのでしょうか。あながち間違ってはいないですが、現実はちょっと違います。今回は、シス...
生活QOL・節約

【2025年最新】目の疲れを取る方法5選|スマホ・PC時代の簡単セルフケア

みなさま、こんにちは。ここ数年、スマホやPCを長時間使い続けて、「目がしょぼしょぼする」「疲れてピントが合わない」そんな悩みを抱える人が増えています。私もシステムエンジニアとして働いている為、平日は毎日PCを眺めているせいか疲れを覚える事が...
広告
本・学び・雑記

【初心者必見】「投資は危ない」と思う人におすすめ!アマプラ無料の投資本1冊

みなさま、こんにちは。当記事では、投資を始めたいけど何をすれば良いのか投資の必要性とは何か何に投資すれば良いのか(あくまで個人の見解です。最終的にはご自身でご判断ください。)についてご紹介いたします。尚、投資先は日本国債と投資信託に限定して...
ガジェット&トラブル解決

【停電への備え】停電時、あって良かったもの&無くて困ったもの+α

実際に私が停電に遭った際の経験談です。「あって良かったもの」「無くて困ったもの」「場合によっては困るだろうな」の視点で記事にしました。
Discord(Bot含)

【改修】DiscordBot(メッセージ削除)コマンドについて

この度、私が発信しているDiscordBotにあるメッセージ削除(ongdelコマンド)の仕様を変更しましたのでご案内いたします。当Botの導入について以下のリンクからトップページに移動し、【DiscordBotをサーバーに導入する】ボタン...
生活QOL・節約

凍らせたペットボトルで除湿できる?効果や仕組み・簡単な作り方を解説

冷凍したペットボトルで部屋の除湿はできる?実際にやってみた効果と、どのくらい湿度が下がるのかを詳しく解説。手軽な結露防止にもおすすめ。
生活QOL・節約

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えた件(手順)

ソフトバンクモバイルから楽天モバイルに乗り換える際の手順について紹介する記事です。できる限り画像を多く取り込みイメージし易い形で書いております。
生活QOL・節約

ソフトバンク光からNURO光に乗り換えた体験談|速度・反省点・乗り換え手順まとめ

ソフトバンク光からNURO光に乗り換えた際の体験談を記事にしました。乗り換えて良かった点や反省点を中心に取り上げ、Wi-Fiの無線通信改善に関する小話も最後に盛り込んでいます。
Discord(Bot含)

DiscordBotHelp(各種コマンド一覧)

入退室管理系コマンドongcreateinout(入退室管理:登録)実行条件対象必須権限BOT不問Any実行者サーバー管理者administratorパラメータ(オプション)について名称必須/任意説明vch必須入退室を監視するボイスチャンネ...
Discord(Bot含)

DiscordBot(リマインダー通知)コマンドについて

DiscordのBotに指定時刻に通知するコマンドをご用意しました。当記事では、そのコマンドの使い方(通知の登録/参照/削除)について説明します。
本・学び・雑記

【リアル感想】金持ち父さん貧乏父さんって怪しい?実際どうなの?

みなさま、こんにちは。当記事では、ネットワークビジネスをはじめ、何かと悪質な勧誘をしてくる方が勧めてくる本「金持ち父さん貧乏父さん」について触れようかなと思います。ちなみに私は過去5回ほどネットワークビジネスの勧誘を受け、ものの見事に当本を...
生活QOL・節約

【酒の肴】マグロの皮の食べ方|捨てない活用レシピ紹介

みなさま、こんにちは。当記事ではマグロの皮を使って居酒屋の突き出しレベルの一品の作り方をご紹介します。マグロの皮を捨てている方は是非最後までご覧いただき有効活用してみて下さい。下準備用意するものはこちら。マグロの皮(適量)小ネギ(適量)一味...
ガジェット&トラブル解決

【解決策】Apple Watchの画面が真っ暗に…復活できた方法

皆様こんにちは。当記事では現在私が使っているApple Watch series6の画面に何も映らなくなってから映るようになるまでの話をします。英語版は以下をご参照ください。壊れるまでの経緯まず、前提ですが現在使っているApple Watc...
本・学び・雑記

「0で割るとダメな理由」を簡単に説明|割り算のしくみをわかりやすく解説

みなさま、こんにちは。当記事では素朴な疑問「割り算において、0で割れないのは何故?」について私なりの考えを投稿します。はじめに一昔前、小学生の算数の宿題に「18÷0=?」という問題が出題されていたことがXを起点に様々なSNSで反響がありまし...
Discord(Bot含)

DiscordBot(入退室通知)コマンドについて

DiscordのBotにボイスチャンネルの入退室をテキストチャンネルに通知するコマンドをご用意しました。そのコマンドの使い方(登録/参照/削除)について解説。
本・学び・雑記

東京染井温泉に行ってきた件

みなさま、こんにちは。当記事では巣鴨駅(山手線・三田線)から徒歩5分ほどの所にある東京染井温泉についてご紹介します。(主に「温泉」「食事」の2つです。)はじめに巣鴨駅って、実のところ東京にきて約8年経つのですが一度も行ったことが無かったんで...
Discord(Bot含)

DiscordBot(メッセージ削除)コマンドについて

DiscordのBotにメッセージを一括削除するコマンドをご用意しました。当記事では、そのコマンドの使い方について説明します。
IT関連・仕事

システムエンジニアは忙しい?仕事内容や繁忙期のリアルな残業事情を紹介

SEってどんな仕事?繁忙期のリアルな1日や開発系の仕事内容を、現役エンジニアが具体的に解説。
IT関連・仕事

在宅勤務の良い点・悪い点まとめ|実際にやってわかった5つのポイント在宅勤務のメリットデメリット5選

みなさま、こんにちは。今回は在宅勤務を約4年続けてきた私が感じたメリットとデメリットをご紹介しようと思います。在宅勤務のメリット自分のペースで仕事ができる平日(仕事の日)も自分の時間を確保することができる仕事の合間(上司やお客さんの確認や指...
広告